外国の人の愛称

ハリー・ポッターがすごく好きです。

ただどうしても気になることがあります。

お互いの呼び方です。

主人公ハリーポッターの生涯の親友となるロンは、ハリーと初めて会った時に「ロン・ウィーズリー」と名乗ります。

しかし彼の本名はロナウド・ウィーズリーなのです。

「ロンならロナウド、これ常識」というのが欧米あたりのふつうなんだとおもいますが、なんとなく、日本人の感覚だと不思議な感じがしますよね。

もし初対面で「僕はべーやんだよ」って言われたのに本名が堀内孝雄だったら絶対驚く。

べーやんじゃねえじゃん。堀内じゃん。と。

でもハリーが驚かなかったところを見ると、ロンはロナウドロナウドはロン。これは昔から決まっていることで、突っ込んではいけないようです。

それにロナウドっていうより、ロンの方が呼びやすくていいじゃない。

確かに。それは一理あるとおもいます。

でもそんな時は考えてしまいますよね。

ハーマイオニーってめっちゃ読みにくい名前、略さないのなんでだよって